降雪予報
がついに出てしまった。
先週末倒した木を何としても運び出したい。
静かな山道を進みカーブを曲がると獣が!
熊が出没しまくりの市内なので
ついにお目に掛かったと思ったらカモシカかよ。
ちょっと焦ったが何か残念。
お尻が可愛い
至近距離でにらみ合い
がついに出てしまった。
先週末倒した木を何としても運び出したい。
静かな山道を進みカーブを曲がると獣が!
熊が出没しまくりの市内なので
ついにお目に掛かったと思ったらカモシカかよ。
ちょっと焦ったが何か残念。
お尻が可愛い
至近距離でにらみ合い
昼から来季の設備打ち合わせ。
今から準備しないと間に合わないのかなぁ…
帰る前に恒例の浅草鷲神社へ。
いつものお店で熊手をゲット。
今年で8回目、来年も良い年にしょう!
凄い数
本堂に参拝する人何時間待ちだろぅ?
今年の熊手
雪が降る前の晴れ間は貴重。
今日は春から乾燥させてきた薪を小屋へ移動。
24時間炊いて120日分の予定。
移動中に近所の人が叫んでる。
慌てて行ってみると大量の熊の排泄物が。
市内かなり目撃情報が有るが
自宅からわずか100m足らず、いよいよ近づいてきたぞ。
運び出し
終了
柿の種が大量に含まれてる
またまた紅葉のメッカ奥只見
奥只見と言えばファンタジア号!
銀山で乗船した彼らを迎えに奥只見へ配車。
15時の乗船だったが、乗船率90%超え。
天気がイマイチだったせいか赤が良く出てないかなぁ。
回収後聖地まで足を運ぶ。
お約束の場所で
静かな聖地
紅葉のメッカ苗場
苗場と言えばドラゴンドラ!
10月中旬過ぎだったので最盛期まであと一息。
大勢のお客さんで賑わってました。
昨日、無事に葬儀が終了した。
多くの友人に見送られて旅だった。
兄貴の了解を得て、生前彼が得意だった
フライポイントに右手の小さなお骨を備えてきた。
思う存分投げて欲しい。
中学から40年
フライ・山・バイク・車・野球・酒
数え切れない程一緒にやってきた親友が
AM7:00静かに永眠してしまった。
自宅に帰って来たって兄貴から連絡が有り
居ても立っても居られずに飛んで行った。
すっかり冷たくなった頬を撫でてたら
涙が止めどなく流れ落ち
顔をずぶ濡れにさせてしまった。
もちろんハンカチで綺麗に拭いてきたけど。
久しぶりに声を出して泣いたわ。
葬儀が終わるまでダメだな…
AM草刈りや用事をこなして昼食後出発。
最終日なのでスロースタート。
昨日よりかなり気温が高く、しかも風が強い。
風が収まるまで現地に居た常連さん達と談笑。
日没まで1時間強でスタート。
単発ライズに手こずり、ラスト1投で
やっと出てくれた。
来年の6月まで色々準備して、また通います。
ご一緒して下さった皆さん来年も変わらず
お願いします。
まだ紅葉始まらない
ちっちゃいけど美しい
終日曇りでそこそこライズは有り
条件は揃ってる。
AM6時〜PM5時半まで集中して挑む。
釣果はイマイチだったけど楽しかった。
また来季、欲張らず40オーバー目指しましょう!
お疲れさまでした。
この景色がお気に入り
32cm
31cm
体験をしてきました。
市内のお祭りのイベントで熱気球乗車ができる。
小千谷の会社のバルーンクラブの方がキャプテン。
乗船開始の1時間程前から待機。
技能実習生も連れて、秋晴れの市内を見下ろす。
気持ちが良かった〜