もはや
週末の快晴は無いかもしれない
ことごとく雨!雨!
こうなると僅かな雨上がりを狙って
作業を一気にやるしかない
とにかく遅れまくってる
いよいよ来週末は神とアタック
道のりはかなりハードっぽい





週末の快晴は無いかもしれない
ことごとく雨!雨!
こうなると僅かな雨上がりを狙って
作業を一気にやるしかない
とにかく遅れまくってる
いよいよ来週末は神とアタック
道のりはかなりハードっぽい
江浚いからスタート
本格的に田んぼ始まる前の大事な作業
実習生の監督兼ねるので神社清掃へ
終了後は越後湯沢へサクラの大経木を引き取りに
重機で積んだゲド下ろすのは人力だよ
実習生呼んで若い力借りて下ろせた
雨降ってこないから割り始め
軽トラ1杯分だけど
まだまだ先は長い
やはり朝から雨
量は大したことないけど寒い
薪移動しながらゼンマイ干し
昼から試作段取りで終了
夜明けとともに山へ
2箇所歩いてヘロヘロに
デッキの洗浄&塗装こなし
ちょいBBQに参加して
薪移動
明日は天気崩れる予報
昼から仕事すっか
目覚めると予報通り雨
気が滅入りますな
こんな日は来たるへぎトキに備え
草刈機・薪割り機のオイル交換
目立てをしておきますか
昼から水源の水路整備
15時頃雨止んだので
気合い入れて玉切りを
全部切ったので割に入れるが
置き場の準備がまだだった
今日から休業
朝イチは裏山へ
山の色は良いけどちょい早いかな
近所の仲間の家裏にある法面
木が大きくなりかなりの本数伐採要請
夕方はまたもや玉切り
早く割りに入りたい
もうちょい
夜には無くなりそう
モヤモヤが一つ減った
がやってきたが朝晩はまだ寒い
寒がりな家族のリクエストで夜は火を炊く日々
週の半ば隣の地域で火災
何十台もの消防車がかけつけるも
残念ながら一人の遺体が発見された
週末はまず大きな栗の伐倒から
中心部はスポンジ状になってた
近いうちに枯れて倒れてたな
あとはひたすら玉切り
まだまだ割りに辿り着けず
GWは3日から休業の弊社
週間予報だと3・4日雨らしい
おいおい終わらんぞ
雨にならなかった週末
近所の方から雪で折れた桜
いただきました
細かい枝が多くてそっちの処理が大変
冬タイヤ5台分洗って終了
薪場の雪消えたので玉切り開始
いただいたサクラ・モミジ
細いの多くて時間かかる
雨が降る前に撤収!
GWには割り・積みまで終わらせたい
作業中明日からの解禁に向け
山の神No3No4相次いで寄ってくださった
歩き2時間半テント泊で挑戦らしい
羨ましいけど作業終わらせてからだな
総会シーズンやってきました
天気良かった土曜日
冬の片付け外仕事三昧
雨にならず捗ったなぁ
散歩道も開通