9/29
いっものメンバーでの今季最終戦
先週末の状況では絶望的だったが
色んな条件が重なり復活!
水位が高かったがまずまずの活性
最終戦、良い感じで終了できた。
いっものメンバーでの今季最終戦
先週末の状況では絶望的だったが
色んな条件が重なり復活!
水位が高かったがまずまずの活性
最終戦、良い感じで終了できた。
聖地があの状況では…
25年ぶりにとある渓へ
長男とドライ挑戦。
魚影は薄くなった様だけど
相変わらず良い流れだった。
ヒドイ状況
今日は埼玉の友人と聖地へ
昨夜のお酒が効いてスロースタート
昨日ほどではないがまずまずの活性
水温が低くネオプレーンでも1時間入ってるのが辛い。
秋が近づいてる
いつものメンバーで聖地へ(今期4回目)
AM5:00〜PM5:00まで良く投げました
非常に活性が高く、休憩も惜しいほど
こんな聖地は過去も数回ほどかも
新潟県知事表彰を頂きました。
大変栄誉なことです。
益々事業を発展させる様
社員一同頑張ります!
夕暮れが早い!
18時半が精一杯、しかも雨
今日は活性高めで20cm程度が数匹だったが楽しかった。
魚の画像載せろ!ってリクエストが有ったので
先月中旬過ぎに開始した塗装工事、お盆前に終わったのですがようやく足場が撤去されました。
気分も一新して全員協力していきましょう!
今週は雨が多い。
避難勧告?避難指示?も出ましたが大丈夫でした。
台風の影響が心配だったが
大した事無く一安心。
日の出前から昼過ぎまで良く振りました。
今日は厳しかった!
イブニングにもこっそり行き
良いサイズネット寸前でサヨナラ〜
お盆明け雨が降った後で高活性
の予想で行ってきました。
アブの猛威はひと段落したもののまだまだ居ます。
チビの活性は高かったが…
対岸下流域へ足を運んでみると30cmちょいが3匹。
あっと言う間に禁漁が近づいてるので、またもや頻繁に通う事でしょう!