小正月
ここ数日降雪も無く穏やか。
まだまだ時期的に予断を許せないけど除雪無しは身体に優しい。
積雪は60cm程度
ここ数日降雪も無く穏やか。
まだまだ時期的に予断を許せないけど除雪無しは身体に優しい。
積雪は60cm程度
新年明けましておめでとうございます。
雪が降ってる新年が始まりました。
昨年同様宜しくお願いいたします。
毎年恒例の初詣へ行ってきました
家の暖房に欠かせない黒い奴。
大安吉日に鎮座しました。
長い付き合い頼みます!
朝から良い天気、外仕事一気に片付けます。
まず頂いた廃材割りから。
予想以上な量でAMみっちり。
これらは作業小屋のストーブ用で…
本格的な積雪になる前に、来年用の薪準備始めました。
先日の初雪がまだ残ってる林道をゆっくり進みます。
完全に落葉した電柱サイズの広葉樹を十数本倒しておいて、来年の春雪が溶けたら運び出す段取り。
冬がやって来ました。
夜半から雪に変わりまだ降り続いています。
長い冬の始まりです。
がやってきました。
重さは今までの設備の3倍。
扱える様に頑張る!
集落の大事な冬の水確保の為
水路の土砂払い作業に参加。
キレイになりました。
この木製の板を外し土砂吐キ
トンネル水路の中もかなり溜まってます
今日はJIMTOFへ。
日頃お世話になっている機械屋さんを回りご挨拶。
最新鋭機は若干分野が違うかなぁ
欲しいモノはいっぱい。
夕方は浅草の鶯神社へ寄って恒例の熊手をゲット。
一年また新たな気持ちでやります!
弊社取引先の株式会社シグマ様の社長、購買部長から来社して頂きました。
加工の様子、品質管理並びに整頓の状況を見てもらいました。
朝から社員一同とても緊張していましたが、気さくな方でトラブル無く終了しました。
わざわざ山奥までお越し頂きまして有難うございました。
更に貢献出来る様に皆んな一丸となって頑張ります!