春の作業 1
快晴の日曜日、放射冷却で氷点下。 朝はストーブ点火から始まる。 スノーモービルを洗い格納。 薪棚の仕様変更のため、一旦全部搬出。 棚の大きさ、位置を確認しながら墨出し。 続きはまた日曜に。
快晴の日曜日、放射冷却で氷点下。 朝はストーブ点火から始まる。 スノーモービルを洗い格納。 薪棚の仕様変更のため、一旦全部搬出。 棚の大きさ、位置を確認しながら墨出し。 続きはまた日曜に。
の性能を確認しました。 40cm程度の楢は自重で切れてくれる。 重量バランスも良く、取り回しも良い感じ。 実習生の一時帰国が始まった。 一人約二ヶ月間で、3人が交代で。 羽田空港まで送りに行ってきだけど 国際線ターミナル […]
いつもお世話になってるお店の 開店準備のお手伝いに行ってきました。 風も雲も無い快晴のもと、常連さんたちとワイワイ言いながら 楽しい作業となりました。 まだまだ沢山の残雪で、6月にならないと行けないかもね。
に新しい相棒がやってきました。 長い付き合いになるので、宜しくお願いします。 インジェクション仕様! パワー抜群!
を向かえ、春らしくなるのか? 朝は雪が降り気温も低い。 そんな中AMは薪場の排雪を決行。 積んである木の隙間に穴を明け 中まで空気を回す作戦としたけど どうだろう? 冬季レンタルの重機返却が間に合うか? PMは地元自治会 […]