天気が良かったので
本格的な積雪になる前に、来年用の薪準備始めました。 先日の初雪がまだ残ってる林道をゆっくり進みます。 完全に落葉した電柱サイズの広葉樹を十数本倒しておいて、来年の春雪が溶けたら運び出す段取り。
本格的な積雪になる前に、来年用の薪準備始めました。 先日の初雪がまだ残ってる林道をゆっくり進みます。 完全に落葉した電柱サイズの広葉樹を十数本倒しておいて、来年の春雪が溶けたら運び出す段取り。
冬がやって来ました。 夜半から雪に変わりまだ降り続いています。 長い冬の始まりです。
がやってきました。 重さは今までの設備の3倍。 扱える様に頑張る!
集落の大事な冬の水確保の為 水路の土砂払い作業に参加。 キレイになりました。 この木製の板を外し土砂吐キ トンネル水路の中もかなり溜まってます
今日はJIMTOFへ。 日頃お世話になっている機械屋さんを回りご挨拶。 最新鋭機は若干分野が違うかなぁ 欲しいモノはいっぱい。 夕方は浅草の鶯神社へ寄って恒例の熊手をゲット。 一年また新たな気持ちでやります!