大晦日
を迎えました
今年も色々有りましたが
仕事の絶対量不足が悩みだったかな
色んな業種から良い話聞かなくなった
一年だった気がするな
来年はどんな年になるか
準備して備えよう
気まぐれなスタッフブログに
訪れていただいた皆様ありがとうございました
仕事ネタより釣りネタ多めですが
2025もお付き合いください
暮れの休日は除雪作業ばっかです
それでは良いお年を・・
を迎えました
今年も色々有りましたが
仕事の絶対量不足が悩みだったかな
色んな業種から良い話聞かなくなった
一年だった気がするな
来年はどんな年になるか
準備して備えよう
気まぐれなスタッフブログに
訪れていただいた皆様ありがとうございました
仕事ネタより釣りネタ多めですが
2025もお付き合いください
暮れの休日は除雪作業ばっかです
それでは良いお年を・・
仕事納めとなりました
作業する人、掃除に回る人
効率よく納まりました
長期休暇となるけど
仕事初めには全員顔合わせよう
予報通り本気出してきた
今朝は40cm程積もってた
新潟特有の重い雪で
朝の除雪作業は1時間半
日中は屋根からの落雪排除
無駄な時間だとつくづく思う
なのに穏やかな天気
予報では明日から猛烈な寒気襲来
中越地方山沿いでは最大70cmとか
14時まで仕事して池へ
先週の凍結解消してるじゃん
2024投げ納め
寒くてラインのクセが・・・
イマイチ感満載で終了
煙突掃除して寒気に備える
昨夜は雨
覚悟して起きてみると雪なし
夜が明けてくると同時に吹雪
風が強く雪は積もらん
風止んだら一気に積もるな
こんな冬の休日はラインメンテナンス
フライ巻き巻きしながら
ストーブ番長!
煙突掃除して絶好調
番犬もリラックス
今日から日が長くなるよっ
いよいよ残り半月となる
土曜日朝はさほど積雪にならず
先週に引き続き機械清掃・整備
日曜日朝は15cm程度
除雪こなし薪運びを終えて
雪降ってなかったのでキャス練へ
水面凍ってるし・・・
今シーズンのキャス練は終了だな
ラインメンテナンス始めよ
長い冬の始まりとなりました
土曜の朝は大した事なく
機械の清掃を
週末だけだから年内いっぱいかかるな
暗くなる前に
2024キャス練納め
しっくり来てなかった部分
意識して投げたら良い感じだが
もぅ春まで出来ないんだよな
翌日曜は10cm程度
大粒の湿った雪は最悪だわ
今季初の除雪作業
消雪用の水の管理をして
暗くなってからフライラインのメンテナンス
大雪予報だがどうなる今冬
月日を費やしてしまった
今日最後の関節固定ピン外してもらった
手の甲に垂直に麻酔2本
何度やっても痛いよ!
痛い時間は数十秒なんだけどね
ピンの先端が見つからず、割と広く切開したようで
やっとみつけた!なんて言いながら一気に抜く
なかなか出血止まらない
麻酔切れてジンジン痛みが襲う
第一関節は完全に固着しているみたい
来週抜糸して終了かな・・
週後半から積雪になるようだ
外仕事はまだ残ってるけど
なかなかの降雨では捗らず
どこかで妥協が必要かな